トキメキバリ島観光 厳選アクティビティ バリ タロ アドベンチャー ペイントボール トキメキバリ島観光 厳選アクティビティ バリ タロ アドベンチャー ペイントボール

お得で安心なバリ島観光ツアー!当サイトが選ばれる3つの理由

  • 素早い対応

    安心してお客様にバリ島を楽しんでいただきたいという思いから、バリ島旅行満喫の様々なメニューをご提案している当サイトでは、お客様からのお問い合わせメールへの返信・回答を素早く行っております。
    バリ島現地の旅行会社の中には、バリ島観光ツアーの予約でバリ島現地の旅行会社へ連絡したけど返信が遅い・返信がない、ということもあり、不安を感じることもあります。当サイトからバリ島観光ツアーのご予約・お問い合わせいただくと、お問い合わせ内容についての回答・返信を素早く行いますので、お客様に不安なくバリ島観光ツアーの計画を立てていただくことができます。
    また、バリ島観光ツアーメニューのご予約を当サイトからいただいた場合は、バリ島の催行会社に何か問題があった際、ご連絡頂きましたら迅速に対応いたします!

  • 日本人スタッフ

    お客様からのお問い合わせに対して、当サイトでは、全て日本人スタッフが対応しております。
    バリ島現地の旅行会社からバリ島観光ツアーの予約をする場合、一番不安に思うのが、言葉ではないでしょうか。日本語が通じるのか、英語?インドネシア語?と不安に感じると思います。 ご安心ください。当サイトでは、お問い合わせメールへの返答は、100%日本人スタッフが対応いたします。言葉の不安もありませので、安心してお問い合わせください。
    また、バリ島に到着してからバリ島観光ツアーの予約がしたい、という場合にも、事前にご連絡をいただければ、日本人スタッフがオフィスにて対応いたします。電話でのお問い合わせにつきましても、日本人直通電話を用意しておりますので、日本人スタッフがご相談をお受けいたします。お気軽にご連絡ください。 当サイトの日本人スタッフが、しっかりとサポートいたします。

  • 便利なサービス

    お客様にバリ島観光ツアーをもっと楽しんでいただく為、当サイトではお得で便利な特典やサービスをご用意しております。
    該当メニューを予約するともらえるプレゼントや、予約すればするほどお得になるご予約特典など、の嬉しい特典が満載です!
    当サイトに掲載しているメニューのいずれかをご利用頂いた場合、携帯電話・WIFIルーターの無料貸し出しや、カーチャーターで利用するチャイルドシートの無料貸し出しなど、バリ島観光ツアーに便利なサービスもご用意しております。
    もっと快適にお得に、バリ島観光ツアーをお楽しみください。
    無料レンタル>>
    ご予約特典>>


トキメキバリ島観光 厳選アクティビティ バリ タロ アドベンチャー ペイントボール 写真で見る
  • 大自然の中でドキドキのゲーム
  • バリ島ウブドの北側、タロ村で催行
  • バリ タロ アドベンチャー ペイントボール
  • アドレナリン全開で楽しめます
  • ペイントボールをお楽しみください
  • お友達やグループで対戦しましょう
  • バリ島でサバイバルゲーム
  • 自然いっぱいの場所
  • 器具を付けて安全に楽しみましょう
  • スタッフが最初に使い方を説明します
  • 本格的なシュミレーションが楽しめます
トキメキバリ島観光 厳選アクティビティ バリ タロ アドベンチャー ペイントボール 写真で見る
  • 大自然の中でドキドキのゲーム
  • バリ島ウブドの北側、タロ村で催行
  • バリ タロ アドベンチャー ペイントボール
  • アドレナリン全開で楽しめます
  • ペイントボールをお楽しみください
  • お友達やグループで対戦しましょう
  • バリ島でサバイバルゲーム
  • 自然いっぱいの場所
  • 器具を付けて安全に楽しみましょう
  • スタッフが最初に使い方を説明します
  • 本格的なシュミレーションが楽しめます

特徴
バリ タロ アドベンチャー ペイントボールとは?特徴をご紹介

バリ島の自然に囲まれたフィールドでペイントボール!サバイバルゲームをアドレナリン全開に大満喫!

トキメキバリ島観光 厳選アクティビティ バリ タロ アドベンチャー ペイントボール 特徴 トキメキバリ島観光 厳選アクティビティ バリ タロ アドベンチャー ペイントボール 特徴

バリ島の自然の中でアドレナリン全開のペイントボール体験!
バリ島ウブドの北側、タロ村でペイントボールを体験出来る、バリタロアドベンチャー。 ペイントボールは、圧縮ガスを使用した銃で相手を狙いながらフラッグを奪い合う、本格的なサバイバルゲームで、今注目のアクティビティです。 バリタロアドベンチャーのペイントボールは、バリ島の大自然の中の木々が生い茂るエリアで催行されます。 開放感のある自然に囲まれたフィールドで、アドレナリン全開になって楽しむことができます。
ペイントボールは一見難しそうに見えますが、スタッフが使い方やルールをしっかりと説明するので、初心者も体験することができます。 圧縮ガスを使った銃で撃ち合うので不安に感じる方もいると思いますが、サポートもあるので楽しくご参加いただけるでしょう。
サバイバルアクティビティのペイントボールを、バリ島の自然を感じながらご体験ください。


  • ペイントボールペイントボール
  • タロ村タロ村
  • 安全器具安全器具
  • 器材完備器材完備
  • 送迎付き送迎付き
  • ロッカーロッカー
  • 昼食付(セットメニュー)昼食付(セットメニュー)
  • 子供(10歳以上)子供(10歳以上)
  • 保険あり(50歳まで)保険あり(50歳まで)

一日の流れ(目安)
出発からアクティビティ終了までの一日の流れの目安をご紹介

本格的なシュミレーションゲームを楽しめるアクティビティ!ペイントボール一日のスケジュールをご紹介!

トキメキバリ島観光 厳選アクティビティ バリ タロ アドベンチャー ペイントボール 一日の流れ トキメキバリ島観光 厳選アクティビティ バリ タロ アドベンチャー ペイントボール 一日の流れ
  • 1:お迎え
    トキメキバリ島観光催行会社の送迎車がお迎え
  • 2:到着・受付
    トキメキバリ島観光バリタロアドベンチャーに到着、受付
  • 3:準備
    トキメキバリ島観光ペイントボール準備、銃の取り扱いの説明
  • 4:ペイントボール開始
    トキメキバリ島観光ペイントボールの実践開始です!
  • ペイントボール
    トキメキバリ島観光バリ島の自然の中でお楽しみください
  • 5:昼食
    トキメキバリ島観光ペイントボール終了、昼食となります
  • 6:お送り
    トキメキバリ島観光ホテルまでお送り、お疲れ様でした!

※スケジュールは目安となります。

地図
バリ タロ アドベンチャー ペイントボール催行場所まではどのくらい?地図で分かりやすくご紹介

バリ島の人気観光スポット・テガラランやグヌンカウィ遺跡近くに位置!バリ島ウブド北・タロ村で催行!

料金
特別価格!バリ タロ アドベンチャー ペイントボール料金

送迎・昼食・保険付きで特別料金!バリ島の自然の中でアドレナリン全開のサバイバルアクティビティを楽しむ!

送迎・昼食・保険付き
Rp.450,000 /1名様

※2名様以上でお申し込みください。
※保険は、10~50歳まで適用となります。
●含まれるもの●
一人ワンゲーム100発、往復送迎、昼食(インドネシア料理セットメニュー)、保険、ロッカー、安全器具


ご利用者様からの口コミをご紹介

快感ですね

満足度:5
2020年02月16日
ロロ | 男性 | 40代
息子のリクエストで初挑戦したアクティビティです。日本では近くでできるところがないらしく、ずっとやってみたかったけどできなかったそうです。バリ島だったらホテルにお迎えも来てくれるし、必要な道具類も全部貸してくれるので、何も用意せずに参加できました。まったく初めての体験でできるかどうか不安もありましたが、銃の使い方もすごく簡単で誰でもできる感じですね。最初に試し撃ちと練習をさせてくれるのですが、撃った弾が命中して中のペイントが散るときは何とも言えない快感でした。本番は他のグループも一緒になってチーム戦で戦いました。練習の時と違うのは動かなくてはいけないことと、動く的を当てるということがとても難しくて、練習のようにはいきませんでした。またとにかく暑かったので体力を奪われて最後はへばってしまいました。

意外と楽しい!女子もやるといいですよ!

満足度: 5
2020年01月15日
ゆな | 女性 | 20代
ペイントボールなんてバリ島ではあまりポピュラーではないアクティビティだと思っていましたが、それは日本人観光客だけなのか、欧米人は意外と来ていましたね。全部で12人のゲストとバリ タロ アドベンチャー ペイントボールのスタッフ4人で2組に分かれて戦いました。全然やったことがなくてわからなかったんですけど、全部スタッフさんが教えてくれます。装具の付け方や銃の撃ち方、ゲームの際のルールなど、全体の説明は英語でしたけど、1人日本語が少しできるスタッフさんが日本語で教えてくれました。最初銃の扱い方を練習するのがまるで子供のころ縁日でやった射的のようで面白くて期待値も上がったんですけど、実際にゲームが始まってしまうと、動いている標的を狙うのがすごく難しかったです。しかも自分が標的になっているかもしれないというスリルもあって、気持ち的にすごく忙しかったです。でも弾が当たった時の快感はくせになりますね。女子でもできるしストレス発散できるし、おすすめです。

もう少し参加者が多いともっと楽しかったと思います。

満足度: 5
2019年12月23日
TIHUKA | 男性 | 20代
バリ島には本当にたくさんのアクティビティがありますけど、ペイントボール(サバイバルゲーム)ってあんまり人気がないんでしょうかね。バリ島に行ってまでやるものではないって思われているのかな。女性や家族連れにはあんまり好まれないのかもしれないですね。でも日本でやるサバイバルゲームよりも数倍楽しかったんですけど。バリ島の自然を生かしたつくりになっていて、すごくよかったです。自分たちが参加した時には参加者が自分たち2人とたぶんオーストラリア人グループ3人がいただけでさみしく、スタッフが4名くらい参戦してくれましたが、もっと人数が多かったらもっと盛り上がって楽しかったと思います。この時期は気候も涼しくてよかったです。料金も安いし送迎や機材のレンタルも全部込みで便利ですよ。

緑の中でやるペイントボール

満足度: 5
2019年12月23日
モモタロウ | 男性 | 20代
日本のペイントボールとバリ島のペイントボール。違いはロケーションでしょうか。バリ島の場合は緑に囲まれた大自然の中でやるので、戦闘モードになりつつも、どこか開放感があって、しかも子供のころの気持ちを思い出すような楽しさがありました。日本のサバイバルゲームは参加者がガチ勢なのですが、バリ島はふつうの観光客が楽しめるという雰囲気の違いもありました。必要なギアもすべて貸し出していただけて、しかも意外と新しかったのが意外でした。ゲストと一緒にスタッフも一緒に大声を出して楽しむような感じで、いつもやってる日本の本気モードとは全然違って、これはこれでありだなと思いました。

水シャワーが最高に気持ちよかった!

満足度: 4
2019年12月22日
尾鷲孝二 | 男性 | 20代
バリ島のペイントボール、いわゆるサバイバルゲームってやつですけど、めっちゃ安かったです。一人4000円以下で送迎や必要な装備一式、食事まで含まれているんですから。送迎にしても片道だいたい2時間くらいかかる距離ですよ。まあ、それくらい山奥に行ったからこそ、広い敷地でワイルドな自然の中で思い切りサバイバルゲームができる環境が整っていたんだと思うんですけど。場所はウブドとキンタマーニの間で結構山のほうだったんですけど、涼しいかと思ったらすごく暑かったです!迷彩色のウェアは長袖長ズボンでさらに防具などもつけるので、洋服の中は汗が滝のように流れました。このサバイバルゲームは格安だからホットシャワーなんてなかったんですけど、逆に水シャワーがすごく気持ちよかったです。ゲームの後のキンキンに冷えたミネラルウオーターも最高においしかったです。



Copyright © トキメキバリ島観光 All right reserved.